武庫之荘のリラクゼーションサロン 暦(こよみ)

2021/2/2

新しい1年を先取ってみる


今日は、節分。季節において大晦日
2月2日が節分となるのは124年ぶり。
方角(恵方)は、「南南東やや南」です。

節分には鰯を食べますが、今年は用意せず
特に豆まきもせず
大好きな巻き寿司をいただくのが毎年の楽しみ。
鰯は食べなくても巻き寿司は食べたい。

今から夜が楽しみです。

特に行事ごとはしませんが、明日は立春
季節の上での新年を迎えるにあたり、また気持ちを新たに
この1年をどう過ごしたいか。
じっくりと、きゅん♡で未来を先取りしたいと思います。






category: ・ご自愛
暦 Yoshino Uchida

●セラピスト 
2012年おとなサロン暦をオープン
更年期からセルフケアで人生再構築。うまくいかないから望みが叶うに変えるための体づくり。

●資格
フェムケアアンバサダー
股こり股ケアプロトレーナー
アクセス・バーズプラクティショナー

読書ファシリテーター

●最近のよかったこと
YouTube美容整体動画でお顔がリフトアップ



想像を超えた向こう側の幸福を手にいれる高次元セルフケア
更年期は新しい自分に出会うためのチャンス
セルフケアでなんでも叶えられる私になるための
日々のルーティン


日々のちょっとしたことはこちら



2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
go to pagetop