前回のブログで「飲水のススメ」で水の飲み方をご紹介しました。朝起きた時の習慣で季節問わず、常温のお水をコップ1杯飲んでいます。
毎日水飲んでますか?
3年前の投稿を再編集して、ご紹介しています。相変わらずずっと続けてますが、やっぱり良いです。
私はセルフケアの基本中の基本としておすすめしています。
(さらに…)
昨日、セラピストとして取り留めもなくつぶやいてみました。ここ数ヶ月ばかり起業していくことに深く学んでいる最中です。
今、ちょうど確定申告のために書類を整えている時期。今年の7月で暦をオープンしてまる9年になる。
ぐっすり眠れていますか?生活音や家族のいびきで眠りが中断されたり、なんかわからないけど夜中に目が覚める、、、のも気づいてないけど「音」が原因かもしれません。
昨日の立春を境にカチッと空気が変わったように感じます。今朝からいろんなアイデアが思い浮かび、今まで取り組んできたことの出口が見えてきた感じでウキウキしています。
やる気が起きません。という質問がありました。やる気が起きない時私がやっていることをシェアしますね。よかったらご参考に。
今日は、節分。季節において大晦日2月2日が節分となるのは124年ぶり。方角(恵方)は、「南南東やや南」です。
今日から2月。今朝、1月をどう過ごしたか?振り返ってみました。
4:16に新月を迎えましたすでに心や体に何かを感じてる方もいるかと思います。私はここ2、3日、久々に首肩がガッチガチでした笑今日気持ちゆったりとお過ごしくださいね
●セラピスト 2012年おとなサロン暦をオープン更年期からセルフケアで人生再構築。うまくいかないから望みが叶うに変えるための体づくり。
●資格 フェムケアアンバサダー股こり股ケアプロトレーナーアクセス・バーズプラクティショナー読書ファシリテーター
●最近のよかったことYouTube美容整体動画でお顔がリフトアップ
想像を超えた向こう側の幸福を手にいれる高次元セルフケア更年期は新しい自分に出会うためのチャンスセルフケアでなんでも叶えられる私になるための日々のルーティン
日々のちょっとしたことはこちら