武庫之荘のリラクゼーションサロン 暦(こよみ)

2017/10/1

幸せになる簡単な方法

アクセスコンシャスネスのクラスにファンデーション(基礎)というのがあります。
日程は、4日間。

この4日間で望みの人生を送る上で必要なブラットホームを創ることを学びます。
(さらに…)

2017/9/8

幸せ溢れまくり 股ケア講座

武庫之荘で股ケア講座にご参加のみなさま、ありがとうございました。

3日連続の開催。告知後すぐお申し込みいただいた方や、ドタ参加の方もいらっしゃって、お申し込み段階でも楽しめました。
初めての方は、もちろん、懐かしいかお顔も見られて嬉しかったです。
今回、ご無沙汰の方も暦をチェックしてくださってるのがわかって、驚きつつ感謝しております。

(さらに…)

2017/8/30

SS健康法伝授会

IMG_4298

今、アクセスピーポーにも絶大な人気のSS健康法!
私も、伝授会できます! (さらに…)

2017/8/30

人生は後悔と反省の連続?

「人生は後悔と反省の連続」ですよね。
という彼女に「え?そんな人生嫌じゃないです?」と大笑いな私。
(さらに…)

category: ・学び
2017/8/15

舌の位置大丈夫?〜目からウロコな舌の重要性

先日、舌のお話の続き。

舌の位置が気になったのは、こちらのオンラインセミナーがきっかけ。
オンライン特別企画 真夏の勉強会!!舌はがし編

教えてくださってるのは、福岡の鍼灸師の平井先生。

もうね。
今までの常識、健康ネタが根底から覆されるくらい衝撃的な話オンパレード!

 「歯並びが悪い。イビキをかく、胃腸の不良、ムセるはもとより、
子宮後屈、子宮下垂、子宮筋腫、蓄のう症、肩凝り、腰痛、近視、乱視、白内障、捻挫、虫垂炎」
「乳幼児の歯の形成は母親の舌の使い方次第?」

etc.

しかも、平井先生は、子供の時に150万円かけても矯正できなかった、歯並びの悪さをこの「舌はがし」「舌の筋肉」を鍛えることで治されてます。

とりあえず、体の不調は、舌の位置が正常かどうか確認してからの方が早い。
だって、舌が正常に働いてれば、ほとんとの不調は治るから。

この内容で、3,000円は安すぎる!
販売期間は8月20日までなので、急いで!!!




2017/8/9

judgment 楽しむこと

最近「楽しむこと」に対して抵抗があることに気づきがあって、昨日それについて、話してたら、そこに、怖さと罪悪感がべったり、ひっついてた。 (さらに…)

category: ・ご自愛・学び
2017/8/7

舌の位置は大丈夫?

先日、FBの投稿で

目が悪いのも、
胃腸が悪いのも、
姿勢が悪いのも、
かみ合わせが悪いのも、
免疫が低下しているのも、
舌の位置がおかしいから!
(さらに…)

category: ・ご自愛・美容
2017/8/4

暦でご提供しているものについて

最近、私の中で変化が加速していて、それがメニューにも反映されています。
私の中では、どれもつながっているのですが、他からみれば、一貫性がないように見えるかもしれません。
暦でご提供しているものについて、少し気持ちをまとめてみました。

(さらに…)

2017/8/1

股もこる?

ちつのとりせつ以降、最近、下半身情報過多気味。笑
先日「股こり股ケア」のプロトレーナー講座を受講してました。 (さらに…)

2017/7/11

甘えの効用

先日、「なんで私は人(特に知らない人)に物を尋ねるのが苦手なのか。
と、考えていたところ、その一因に怒られる事が極端に嫌いな私を発見。 (さらに…)

暦 Yoshino Uchida

●セラピスト 
2012年おとなサロン暦をオープン
更年期からセルフケアで人生再構築。うまくいかないから望みが叶うに変えるための体づくり。

●資格
フェムケアアンバサダー
股こり股ケアプロトレーナー
アクセス・バーズプラクティショナー

読書ファシリテーター

●最近のよかったこと
YouTube美容整体動画でお顔がリフトアップ



想像を超えた向こう側の幸福を手にいれる高次元セルフケア
更年期は新しい自分に出会うためのチャンス
セルフケアでなんでも叶えられる私になるための
日々のルーティン


日々のちょっとしたことはこちら



2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
go to pagetop